ABEMAプレミアム
ABEMAの動画サイトでは、オリジナルのニュース番組や生放送番組、
アニメやドラマ、音楽、スポーツ、K-POPなどの番組を無料で楽しむ事が出来ます。
約30チャンネルを24時間すべて無料で提供しており、
会員登録無しで生放送・再放送している映像を視聴できます。
しかし、有料の番組もあります。
その有料の番組を観るためにはABEMAプレミアムに登録しなくてはいけません。
通常だと月額960円料金が発生しますが、
初めて登録する方限定で2週間無料でトライアルする事が出来ます。
ABEMAプレミアムの魅力は、放送中の番組を最初から観る事が出来たり、
シリーズもののビデオ番組を1話?最終話まで観る事が出来ます。
無料会員のままだと、1話と最終話は無料だけど、それ以外は有料なものがほとんどです。
2週間のトライアル中に一気に観て、料金が発生する前に解約する事も可能です。
この場合は、2週間が過ぎると自動的に更新してしまいますので、
忘れずに余裕を持って解約しましょう。
ABEMAプレミアムのキャンペーンは期間限定で行うことが多く、
例えばセゾンカード会員限定で「3ヶ月間無料」キャンペーンを毎月開催してました。
他にも先着5000名限定で、「1年分無料」キャッシュバックキャンペーンも行ってました。
いつキャンペーンが行われているかは公式サイトで確認出来ます。
また、キャンペーンではないですが、
上記のように契約をしてから2週間は無料で体験できる期間があります。
登録も複雑な手順はなく大変簡単で公式ページやアプリから
住所などの個人情報と支払い情報を入力するだけです。
ABEMAプレミアムだと、オンライン放送や多くの作品を見放題で楽しめますが、
これも14日間を過ぎると自動で有料契約になります。
無料体験だけで終わりたいときは14日以内の解約が必要です。
無料期間の14日以内に解約すると完全無料で、
解約もマイアカウントからプラン管理で解約が出来ます。
ABEMAプレミアムの支払い方法は、登録端末によって違います。
Androidアプリ・Android TVはGoogle Play決済、
iOS・Apple TVはiTunes Store決済、
Fire TV・FireタブレットはAmazonアプリ内決済、
Webブラウザはクレジットカード決済かキャリア決済です。
例えばAndroidアプリ・Android TVの場合だと、支
払い方法は「Google Playの定期購入による決済手段」です。
決済の種類はクレジットカード・デビットカード・キャリア決済
Edy・Google PlayギフトカードなどのGoogle Play残高が使えます。
月額料金の請求はABEMAプレミアムの利用申込み手続きが完了した時点で行われて、
Google Inc.との間の契約にもとづく日に引き落とされるので、
先に確認したほうがいいです。
解約もGoogle Playストアを通じて自動更新をキャンセルしないと
月額料金の請求が継続されるので、解約はGoogle Playストアから行います。